平成22年度全日本でんき屋ネットワーク協同組合通常総会
ビーコンプラザ 小会議室31 (大分県別府市)で総会
平成22年度全日本でんき屋ネットワーク協同組合通常総会が2010年11月17日大分県別府市にあるビーコンプラザで開催されました。
開催概要
タイムスケジュール
- 11:30受付開始
- 12:30セミナー「2011年問題と家電店10,000店時代の生き残り策」講師 株式会社リック「技術営業」編集長 八巻潔氏
- 14:00平成22年度全日本でんき屋ネットワーク協同組合通常総会
- 16:30 終了予定 懇親会会場へ移動
- 19:00懇親会「杉乃井ホテル」にて
セミナー

リック「技術営業」八巻氏によるセミナー!テーマは「2011年問題と家電店10,000店時代の生き残り策」
量販店の今後の動向から電気店の今後の生き残り策についてのお話です。
組合員の方は→大分県別府で開催された総会にてリック「技術営業」の編集長八巻氏によるセミナー動画よりご視聴頂けます。
平成20年度全日本でんき屋ネットワーク協同組合通常総会

活発な意見や質問が飛び交う中、会計報告や予算承認が行なわれました。
総会の模様はビデオニュースの形で紹介しております。
USTREAMによる生中継
総会及びセミナーの模様はUSTREAMを使って全国の組合員へ生配信されました。
配信についてはビデオニュースの形で紹介しております。
懇親会

ここからが総会参加の一番のメリット
あっちこっちで明日への活力になりえる「話の花」が咲き乱れてました。
最後はFさんの博多手一本で懇親会の締め
2次会

まだまだ、終わらないのがDj-netの総会
深夜まで情報交換が続きます。
こちらでは、アンテナ施工のお話、あちらでは電気屋の将来に関するお話!
皆さんが持ち寄った全国のお酒も頂きました。
参加電気店の感想
九州グループリーダー福岡県F電気さんの感想
みなさんこんばんは、福岡のF電気です。
不慣れなため、行き届かない点が多かったにもかかわらず、無事総会
懇親会、二次会が修了した事は、すべての参加者のご協力があったからだと
大変感謝しております。九州G一同御礼申し上げます。
帰路に就く皆さんの顔を拝見し、不慣れななかでも満足して頂いている様子に ホッとしておりますが、この満足度は昨夜のそれぞれの本気の意見交換や、議論に よるものだと改めて確信いたしました。
この総会を今回九州で行えた事は、私の明日の仕事にとってもそうですが
九州Gにとっても大きな財産になりました。
改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
神奈川県K電気さんの感想
Fさんをはじめ九州Gの皆様、総会では大変お世話になりました。
総会では気を引き締めさせていただきました。
空港バス乗り場まで送ってくださったNさん、お付き合いいただいた皆さん。
おかげさまで飛行機に乗り遅れることなく帰宅することが出来ました。
うまく言葉にすることが出来ませんが、今年も間違いなく元気を頂きました。
本当に有難うございました。
東京都S電気さんの感想
こんばんは、S電気です。
九州Gの皆様、理事役員の皆様、大変有意義な時間を過ごさせて戴き、ありがとうございました。
楽しい、ためになる、元気をもらえる。
そんな利点がこのDJ総会にはある気がします。
私も、いろいろな総会に出席しましたが、これほど意義のある出て良かったと思う集まりは経験した事がありません。
例えば電気屋は『紺屋の白袴であってはならない』
新しい良い商品は自分で使って初めてお客様に良さを伝える事が出来る。
・・・恥ずかしながら、ようやく自分の部屋のブラウン管TVを液晶TVに替える決断をしました。
大阪府のM電気さん
今年はほんとにエコポイント&地デジバブルで未曾有の超多忙の真っ最中の総会で、参加できなかった方も多かったと思います。
そんな中で参加させてもらえた私は超幸せ者ですね^^
ほんとに参加して良かったですよ??^^
お世話して下さったFさん、Tさんはじめ九州の皆さま感謝いたします。
総会、懇親会、2次会と、さすがいろんな業態の方々の集まりですね。
DJの総会でなければ聞けないようなお話をたくさん聞くことができました。
いろいろと勉強になることばかりです。
懇親会、2次会では大笑いの連続でした。
皆さんのおかげでパワーと、元気を充電できました!
年末商戦エコポイント戦争、頑張りたいと思います!
コメントを投稿
全国の電気店や電機屋、電気工事店の組合
電気屋さん同志のメーリングリストから生まれた経済産業大臣認可の全日本でんき屋ネットワーク協同組合のメインサイトです。全国の電気店や電機屋、電気工事店など自らが中心になり、日々の業務の中での、「あったらいいな。」「これは必要だ。」が、スピーディーに、フレキシブルに、アクティブに事業化されている組合です。
詳しくは→全日本でんき屋ネットワーク協同組合のホームページをご覧下さい。
家電延長保証
Dj-netの「あんしんプラス」なら組合に加入することで延長保証の代理店になる事が出来ます。3から10年の家電延長保証をサービスで付けるもよし!付加サービスとして販売するもよし!お客様へのアピールになる事間違い無しです。
詳しくは→家電延長保証「あんしんプラス」のホームページをご覧下さい。
Dj-netの共同購買
Dj-netの共同購買事業は組合員の要望を受けて、卸業者やメーカーと提携し、色々な商品の共同仕入を行なっています。
1店では規模が小さすぎて取り扱いできないメーカーでも取り引きする事が可能となりました。一部員外販売も行っていますので、一度お試し下さい。!
詳しくは→Dj-netの共同購買事業のホームページをご覧下さい。
Dj-netへの加入をお考えなら!
全日本でんき屋ネットワーク協同組合は全国の電気店、電気屋、電機屋、電器屋がインターネットを通じて集まった組合です。
延長保証や共同購買、修理情報の検索など日々の業務の中での、「あったらいいな。」を実現していく組合です。
あなたのお店、会社も仲間になりませんか?
詳しくは→全日本でんき屋ネットワーク協同組合「略称Dj-net」の加入ガイドホームページをご覧下さい。